さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2023年11月04日

豊泉

とよいずみ=市街の東南部。かって、石炭鉱山があった。




  2023.10.14(土) 14:50撮影
 

  


Posted by pon at 08:55中頓別町

2023年08月13日

音威子府

おといねっぷ=音威子府市街を中心にした、音威子府川下流地帯。







81てくてく

4年ぶりの投稿です☆  


Posted by pon at 14:00音威子府村

2019年05月01日

北浜

きたはま=市街の北方、明治31年ころにはじまる農漁業区で水田が多い。


             2011.5.30(金)撮影   続きを読む


Posted by pon at 15:26遠別町

2019年04月12日

富士見

ふじみ=クマウシュナイ川流域と海岸の農漁村。福島・山形・宮城各県の人が多い。町の漁業発祥(明治20年)の地でもある。遠望の
利尻富士にちなむ名。


                       2011.5.30(月)撮影  続きを読む


Posted by pon at 13:32遠別町

2018年05月21日

下頓別

しもとんべつ=頓別川中流。旧国鉄下頓別附近。


2018.5.12(土)10:09撮影  続きを読む


Posted by pon at 19:38浜頓別町

2018年04月27日

大沢

おおさわ=羽幌線元天塩大沢駅を中心にした農・漁業区。


            2011.5.30(月) 撮影  続きを読む


Posted by pon at 20:24初山別村

2018年02月02日

豊岬

とよさき=豊岬市街を中心にした漁村と水田地帯。

                 2011.5.30(月) 撮影  続きを読む


Posted by pon at 11:06初山別村

2017年10月02日

初山別

しょさんべつ=昭和40年(1965年)迄初浦といった。初山別川川口にある中心市街。漁港のあるところで、この海はかれい、ほっけなどのほかにふぐを産することで知られる。


2011.5.30(月)撮影  続きを読む


Posted by pon at 20:07初山別村

2017年03月04日

第一栄

だいいちさかえ=(通称)字栄の一部、セタキナイ川流域の稲・畑作混合地帯


         続きを読む


Posted by pon at 14:03初山別村

2015年05月11日

更岸

さらきし=市街の南東畑作酪農地帯で、北更岸・干拓・中更岸・南更岸などの通称地区がある。サラキシは「サルキ・ウシ」で、葦のたくさんあるところの意。明治29年ころ大谷派の僧が利尻島民10数戸の団体を組織して入地した。その後この地区にあったサラキシ湖・芦の湖などの海岸沼が干拓され、戦後入植の引揚者・戦災者に分割された。


         2011.5.30撮影  続きを読む


Posted by pon at 10:54天塩町

2015年04月09日

班渓

パンケ=パンケ川流域の水田地帯で大正5年に解放された旧御料地で谷井農場が開設されたのが早かった。


  続きを読む


Posted by pon at 15:24下川町

2015年01月25日

有明

ありあけ=セタキナイ川より南、羽幌町に接する水田地帯。この村の農地は1.300㌶、その80㌫は水稲である。昭和16年茂築別川流域の農業地区に名付けられた。富山県からの移住の人達が伝える有明獅子舞がある。


         2011.5.30(月)撮影  続きを読む


Posted by pon at 12:43初山別村

2014年10月07日

築別

ちくべつ=築別川川口両岸稲作地帯。


               2011.5.30(月)撮影

  続きを読む


Posted by pon at 15:46羽幌町

2014年09月19日

興津

おきつ=羽幌町に隣接する海岸漁村。地元では「おこつ」という。アイヌ語で「オコッ」は川口の谷の意。


        続きを読む


Posted by pon at 15:27苫前町

2014年09月05日

豊浦

とようら=栄浜の北東海岸地帯の字名。旧称オシシルス、押白志と書かれたところで昭和13年の改称。


      2011.5.30(月)14:58撮影  続きを読む


Posted by pon at 11:58苫前町

2014年07月19日

三豊

みとよ=古丹別川から苫前港までの間の海岸漁村。港、力昼と並んで古い漁場のひとつ。


  続きを読む


Posted by pon at 16:00苫前町

2014年02月04日

力昼

りきびる=古くから力昼漁港を中心として番屋ノ沢沿いにひろがった百数十戸の漁村区。「リ・キビリ・ナイ」(高い崖の川)の意。(古丹別川以北)


  続きを読む


Posted by pon at 15:42苫前町

2013年09月03日

豊浜

とよはま=苫前との境。茶俊内川流域と海岸地帯。


          2011.5.30(月)  14:36撮影
  続きを読む


Posted by pon at 21:06小平町

2013年06月02日

千松

せんまつ=千松川流域の農村と日本海沿岸の漁村。


            2011.5.30(月) 14:32撮影  続きを読む


Posted by pon at 13:58小平町

2013年05月09日

元浜

もとはま=小種子川(おだねっこ川)流域と港町北方の沿岸漁村

 
                        2011.5.30(月) 14:29撮影
                              
  続きを読む


Posted by pon at 19:55小平町